岩本乃蒼の現在は?大学院に通い災害報道の研究中!復職はいつ?

岩本乃蒼 現在 大学院 休職 テレビ

この記事では

  • 岩本乃蒼の現在は大学院に通い災害報道の研究中
  • 岩本乃蒼の復職はいつ?

についてまとめています。

よろしければ最後までご覧ください。

2023年3月に約6年間キャスターをしていた『news zero』を卒業し、5月から日本テレビを休職している岩本乃蒼アナウンサー。

現在は大学院に通い、防災を学んでいます。

アナウンサーを休職して大学院に通うなんて異色の経歴ですよね。

日本テレビには「キャリアサポート休職制度」があり、資格取得や留学、配偶者の転勤同行を支えるなどの理由で、最長3年の休職が認められている

岩本アナはこの制度を使って、大学院の進学を決めています。

岩本乃蒼アナウンサーの経歴

  • 大阪府大阪市出身、2014年に日本テレビ入社
  • 2010年~2013年3月まで『non-no』専属モデル
  • 2011年4月から2年間、『ZIP』にレギュラー出演
  • 2014年6月30日より、『ZIP』の4代目お天気キャスターを務める
  • 2015年3月30日より、『スッキリ!』にレギュラー出演
  • 2017年10月2日より、『NEWS ZERO』に出演
はるすけ
はるすけ

岩本アナのお天気キャスターはアナウンサーになってからだったのですね!

アナウンサーの中にはタレント化する方もいらっしゃいますが、岩本アナはずっと報道志望だったそうです。

幼い頃に阪神淡路大震災を経験したことで、人一倍災害報道に対する思い入れが強かったのがその理由です。

大学院では社会安全研究科に所属。

進学先の大学院では、岩本アナが取材でお世話になった元テレビマンの教授のもとで研究に励んでいるようです。

調べたところ、関西大学の大学院に災害ジャーナリズム論災害情報論を専門にする教授がいらっしゃいました。

元NHKのディレクターという略歴をお持ちの方なので、この教授のもとで研究をされているのではないでしょうか。

関西大学教員紹介ページ

2023年3月に『news zero』を卒業し、同年5月から休職中の岩本アナがいつ復職するのかを調べました。

岩本アナは「キャリアサポート休職制度」を利用して日本テレビを休職しています。

日本テレビには「キャリアサポート休職制度」があり、資格取得や留学、配偶者の転勤同行を支えるなどの理由で、最長3年の休職が認められている

2023年5月から最長3年なので、2026年4月までは休職が認められます。

岩本アナの夫は日本テレビ同期入社で、新人時代から付き合いはじめ

7年の交際期間を経て2020年に結婚しました。

岩本アナの夫が関西支社に転勤となったのが2022年12月

『news zero』の出演に合わせて大阪と東京を行き来する生活を送っていたそうです。

夫が関西支社にいる限りは、復職しても二拠点生活になることが予想されます。

夫婦の時間を大事にしたいと考えている岩本アナはフリーに転身する可能性もあると思います。

以上のことからまとめると

  • 岩本乃蒼アナウンサーは2023年の5月から日本テレビを休職中
  • 現在は大学院に通い、災害報道を研究
  • 日本テレビのキャリアサポート休職制度により、復職は遅くて2026年5月
  • 岩本アナの夫が関西支社に勤務していることから、フリーへ転身の可能性もある

ということがわかりました。

入社から一貫して報道をやりたいという姿勢を貫いた岩本アナはとてもかっこいい女性だと思います。

大学院での学びを糧にまたテレビで拝見できる日を楽しみにしています。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました