楽天ROOMを始めてみようかなと思っている専業主婦の方、いったいどのくらい稼げるのか気になりますよね。楽天ROOMはすごい稼いでる人もいるけど、自分はインフルエンサーじゃないし…普通の主婦でも稼げるの?と思っている方は多いはずです。
この記事を書いている人(はるすけ)は:
- 2025年4月から楽天ROOMを始めた普通の専業主婦。
- 幼稚園児ママ30代。
- 楽天ROOMは3か月運営して売上右肩上がり!
この記事では楽天ROOMを運営している私のリアルをお届けします。
- 楽天ROOMを始めたいけど悩んでいる専業主婦の方
- 普通の専業主婦が楽天ROOMでどれくらい稼いでいるのか知りたい方
に役に立つ内容になっています。よろしければ最後までご覧ください。
【前月】楽天ROOM2か月目の成果はこちら↓
【私のROOM】主に家事を手抜きできるグッズや子ども用品を載せている私のROOMはこちら→はるすけのROOM
楽天ROOM3か月目の目標と成果(2025/6)
目標
1日1投稿ペース・5月の売上を超える・フォロ活+1200頑張るを目標に掲げました。
楽天ROOM3か月目の成果:目標3項目達成

売上:5月超え達成!
楽天ROOM3か月目となる2025年6月の正しい成果はこちらです↓
売上 102924円(前月比180.6%)
クリック数 299(前月+133)
売上件数 37(前月+21)
成果報酬 4826円(前月比192.5%)
はじめて3か月間の売上をまとめたものがこちら↓
3か月目 (2025/6) | 2か月目 (2025/5) | 初月 (2025/4) | |
売上額 | 102924円 | 56971円 | 10049円 |

スクリーンショットと数値が違うのは、自分の買い物分が1件反映されているから。確定時に破棄されるようです。経由購入を失敗してしまったんですよね…

前月もかなり伸びて報酬額3000円を超えたのですが、今月はさらに伸びました!5000円を超えられたので嬉しいと同時にかなり驚いています!
投稿ペース:1日1~3投稿
1日1投稿はできたかなと思います。3か月目にして楽天のお得な日がわかってきたので、お得な日の前日は投稿数を増やしました。
今月は毎日1~2回売上レポートチェックをおこないました。そこで何の商品が売れたのかをチェックして似たような商品を投稿しています。

同じ商品でも送料無料だったり、商品が売り切れたときに違うお店を探して投稿したりしました。
フォロー活動(フォロ活):+1360達成
2025年6月1日~30日までの推移がこちらです。
フォロー:2534 → 3894(+1360)
フォロワー:2617 → 3651(+1034)
目標としていたフォロー+1200がなんとか達成できました。フォロワーが増えたことで自分のROOMの露出が増え、売上につながっていると思います。
売上・クリック数が伸びた要因を分析

楽天スーパーセールとお買い物マラソン効果は絶大
2025年6月は
- 楽天スーパーセール 6/4(水)~6/11(水)
- お買い物マラソン 6/22(日)~6/27(金)
と楽天市場でお買い物をするとお得な期間が続いたため、売上が伸びたと思われます。

スーパーセールやお買い物マラソンのほか、5と0の付く日もお得なので期間中の10日や25日に売上が伸びました。楽天ROOMでお買い物をする人はお得な日を把握しているので、日程をチェックして投稿することが大事だと思います!
季節もの商品がヒット(2025/6)
季節ものやイベントに合わせた商品紹介をすることで売上増につながったと思います。今月はレイングッズや父の日ギフト、暑さ対策グッズが人気でした。私のROOMで売れたものを一部紹介します。

1日に2回くらい売上レポートをチェックをするようにしたのが良かったのかもしれません。今月は売切れの商品もあったので違うお店を探すなど、リアルタイムで動けたのが売上につながった気がしています。
梅雨の自転車対策グッズ
雨の日の自転車ほど憂鬱なものはありませんよね…でも通勤や送迎で乗らないと仕方ない!だったらより快適に自転車に乗りたい!という想いで商品を選びました。
特にこのレインコートは、ペタペタ肌に張り付かないしリュックの上から羽織れるしレインコートのわりに快適なので気に入っています。(ちょっとお高いけど、その分ストレスがないので!)

実際に使っている商品を買ってもらえると特に嬉しいですね!商品の良さがきちんと伝わったのかなと思っています。
父の日ギフト
母の日がそれなりに売れたので父の日ギフトも載せたところ数件購入して頂けました。特にCOEDOビールは人気で早めに売り切れてしまいました。(ビールが苦手な私も美味しく飲めます!おすすめのクラフトビールです)
暑さ対策グッズ
急に暑くなったので暑さ対策のグッズが売れるようになりました。
私も欲しくて買ったヤケーヌ、人気ですよね。地元でもつけている人を見かけるようになりました。何回か使っていますが、本当につけているほうが涼しい感じがします。サングラスしてても曇らないです!感動!
送料がかかるところも多いですが、こちらのお店は送料無料です。(投稿時点6/30現在)
暑さ対策グッズではマジクールも人気です。キッズサイズを紹介したのですが、今はどこも売り切れで…早く在庫復活してほしいです。
私も買いましたが、本当にけっこう冷たくていいなと思いました。キッズサイズに続いて大人用もちらほら売り切れが出ています。急に暑くなったので需要が高まったのだと思います。

キッズサイズが気に入ったので大人用も購入しました。これで習い事の送迎も乗り切れそうです!子どもと一緒だと私が倒れるわけにいかないので、(暑さに弱い)私の対策は万全を期すようにしています。子どもだけでなくママの対策もしっかりおこないましょう!
このほかにも暑さ対策グッズなどを載せている私のROOMはこちらから→はるすけのROOM
楽天ROOMの活動量:1日3~4時間

月5000円を稼ぐのにいったいどのくらいやっているの?という疑問を持つ方もいると思います。
6月の成果を出すのに私が活動した目安(1日あたり)はこちらです。
楽天ROOM作業時間:3~4時間
コレ!(商品投稿):1~3くらい
いいね周り:300~400くらい
新規フォロー:30くらい
MAXで1日このくらいです。作業時間は家事の合間や子どもが幼稚園に行っている間になるので、土日は減ります。寝かしつけで寝落ちすることが増えたので、6月前半は1時間ほど作業時間が多かったと思いますが、最近は夜の活動時間も少なくなっています。

1日3~4時間を捻出して月5000円の報酬です。思ったより少ないですか?パートしたほうがいいんじゃない?って思いましたか?
でももっと工夫できるような気がしています。作業時間に対しての報酬は少ないですが、自宅で自分で稼げたという経験が大きいのです!
具体的にどう活動しているのかはこちらの記事にまとめています。(該当箇所に飛びます)
まとめ:楽天ROOMは頑張る価値あり。まずは自分の力で稼ぐ経験を!

毎日地道な作業が多い楽天ROOMですが、やった分だけ成果が出るのかなと思います。コツコツ積み重ねが大事です。
私も始めて3か月の初心者ですが少しずつ”稼ぐ”ことができるようになりました。専業主婦なのでこの経験が嬉しいんですよ…!楽天ROOMだけで月に数万稼ぐのは難しいかもしれませんが、いけるところまで頑張ってみようと思います。(いつか月10万を達成したいです…ブログも併せて!)
今後も成果や、やってみたことを発信していきますので良かったらブックマークをご活用ください。
楽天ROOMを始めてみた記事はこちら↓
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント