【感想】トライストーン大運動会の配信を見漁っている話【現地参戦組】

トライストーン 運動会 配信 感想 大好きな俳優

取り急ぎトライストーン大運動会の配信が3月31日までなので、

私の感想を綴ります。

配信チケット買おうかな~どうしようかな~

と思っている方の参考になれば幸いです。

私は綾野剛ファンの、現地参戦組です。

よろしければ最後までご覧ください。

トライストーン大運動会お疲れ様でした

SNSでは後日談というか、

参戦した感想とか、

配信の感想とか

各俳優さんファンによるこまごましたメモ書きとかを見るうちに

はるすけ
はるすけ

あれ、わたし色々見逃してない?

となり、数日悩んだ結果配信チケットを購入してしまいました。

(本当はもっといろいろ喋りたいが、SNSロム専?で全然繋がってなかったので感想を共有できる人がいない。悔やまれる)

今回は参戦した話で見逃していたところや、

新たに気づいたこと

また新たに思ったこと競技結果など

備忘録として記録したいと思います。

今回もネタバレしかありません

参戦した話で重複するところはなるべく省いていこうと思います。

楽しみにしておきたいという方はお戻りください。

トライストーン大運動会に参戦した話はこちらから↓

チケットを入手した経緯についてはこちらから↓

玉入れ

大縄跳び

1位2位3位4位

88回
PINK
81回
BLACK
50回
GREEN
4回
  • 紫の立役者は高橋努の大縄の飛び方指導。体育の教員免許を持っていて「大縄の基本を少し。自分は全然…」とかなり控えめ発言。しかもこの方2回とも飛んでるwちなみに紫は1回目も55回と割と飛んでる
  • 紫は赤楚衛二が70回超えたあたりからあやしかった
  • 田中圭は60回を超えてからあやしかったけど、はじめから着地とジャンプのポイントがずれてるから疲れる(体力消耗する)んじゃんと思った
  • 吉谷彩子のベンチインタビュー「綾野さん、独特な飛び方をされて…」に対して「コレ?コレ?」(笑顔で腕組ぴょんぴょん)の剛がかわいすぎた

綱引き

1位2位3位4位
PINKGREENBLACK
  • 若村麻由美姐さんに「気持ちで負けてたよ」と説教され、直立不動のチーム紫
  • 「棄権ってないですか?」と綱引きに全くやる気のない清塚班長
  • 改めてブラックの2回戦目を見たけど、剛の一番後ろで雄たけびあげてる顔が好きすぎる
  • かっこつけてないのにかっこいいって罪

中間発表

1位2位2位4位
PINK
360
GREEN
350

350
BLACK
290
  • 中間発表見てなかったから見られてよかった(トイレの列長すぎよ)
  • 小栗旬の「どのチームも”ブラックが強そう”と言っていたから、この点数なのは…」にかぶせるように
    剛「旬さん!一番下から……なんていうんだっけ?」(外野のズコー!っていうリアクション)
    外野「下剋上ね」
    剛「あ、そうそう、こう一番下から這い上がる姿が……なんていうんだっけ?なんとかストーリーみたいなの」のくだりが可愛すぎる剛
  • これを見るだけでも配信チケットを買う価値ある(サクセスストーリーと言いたかったらしい)

トライストーン四天王決定戦

強肩王男子強肩王女子幸運王
中沢元紀
GREEN
木下晴香
GREEN
清塚信也
最速王男子最速王女子跳躍王
山崎雄大
宮川春菜
PINK
伊藤健太郎
  • ここで紫3人四天王に名を連ねてるの強い
  • 個人個人が頑張るスタイルの紫の強さを垣間見た
  • ブラックはここで入れなかったのが痛かったな~幸運王と跳躍王は面白かったけど!

障害物クイズリレー

1位2位3位4位
GREEN
前原滉

清塚信也
BLACK
筒井真理子
PINK
レイニ
  • 障害物リレーは最後のクイズがものをいう結果に(上記はクイズの回答者)
  • 中沢元紀のパン食いワイルドすぎ
  • GREENの第一走者の網くぐりが上手だったのは坂口健太郎でした
  • というか坂口健太郎は終始おとぼけな発言してたけど、あれは素なの?もともとおふざけキャラなの?
  • 剛は足でボールをけって籠に入れる担当でした、すごい遠かったから見れてよかった

バブルボール相撲

1位1位1位4位
GREENPINKBLACK
  • バブルボール相撲は上から見ただけだとほんとに誰が出てるのかわからなくて、もう一回見たいと思ってた競技
  • 配信も結構目を凝らして見たけど、なのかイマイチ分からず
  • あと10回くらい見直します
  • 見直した結果をまとめました。ブラックの二宮慶多くんと染谷隼生くんは確認できなかったんですが、消去法からこの2人ではないかと。違っていたらすみません
運動会 バブルボール相撲

全員リレー前の得点発表

1位2位3位4位

600
GREEN
590
PINK
520
BLACK
400
  • 小栗旬が車いすで再登場
  • 残念そうな小栗旬に対し、励まし盛り上げ役の田中圭笑いに変えて行く清塚班長、今回はまともなことを言った盛り上げ役、キャプテン4人のバランス良すぎ
  • 羽鳥アナに「400ポイントだけどどうですか?」と聞かれた剛「はい?」
    羽鳥アナ「逆転を期待してます」剛「逆転?・・・」の時に
    剛の後ろに間宮祥太朗が立って、目で圧をかけてる感じ、良い
  • 大運動会中、終始「うちのキャプテンがなんか変なこと言ってますか?言ってませんよね)」という立ち位置でバランスが良かった。漂う参謀感。間宮祥太朗のファンになりそう(綾野剛モバイルによると、監督兼選手ゴウチャン監督補佐マミリン

全員リレー

1位2位3位4位
BLACKGREENPINK
走順
(距離)
BLACKGREENPINK
1走
(1周)
染谷隼生中沢元紀
山崎雄大小林亮太
2走
(20m)
筒井
真理子
桜木健一清塚信也多岐川
裕美
3走
(40m)
丸山純奈牧野羽咲若村
麻由美
黒崎
レイナ
4走
(40m)
杉本哲太手塚
とおる
若林時英秋谷郁甫
5走
(40m)
原菜乃華榊原有那木村文乃
東野絢香
6走
(半周)
福山翔大山口祥行笠原秀祐鈴之助
7走
(半周)
二宮慶多前原滉①中田圭祐大西礼芳
8走
(半周)
葉山奨之田牧そら
吉谷彩子浅香航大
9走
(半周)
木幡竜中沢元紀
高橋努宮川春菜
10走
(半周)
加藤菜津木下晴香木村文乃
矢崎広
11走
(半周)
小西桜子山崎
竜太郎
金澤美穂レイニ
12走
(半周)
蒼井陽奈田牧そら
伊藤
健太郎
伊崎右典
13走
(半周)
間宮
祥太朗
前原滉②赤楚衛二秋谷郁甫
アンカー
(1周)
綾野剛坂口
健太郎
木戸大聖田中圭
  • 参戦したときは本当にあっという間に剛が走ってて(正確には間宮祥太朗からバトンが渡ったとこを見てなかった)もう一回見たいと思ったから、これだけでも配信チケットを買う価値あり(2回目)
  • ブラックの第一走者の染谷隼生走りにめちゃくちゃ自信あって(Face to Faceより)50m走にも出てたけど、それよりも速い紫の山崎雄大(これで”ゆうと”と読む)はいったい何者なの?
  • フィールドが滑りやすそうでちょっと心配だった
  • 剛が走りながらたすきを掛けなおす姿最高
  • 剛が走りながらブラックのチームシートに気合いの雄たけびをあげてる姿、最高。泣ける(これなんで当日見えてなかったんだろう)サービス精神の塊
  • 剛の走る姿を横から見て「伊吹~ぃ!!」ってなった(全然伊吹じゃないんだけど、伊吹を彷彿とさせる剛はやっぱりすごい、いや、好き
  • 剛の上半身というか腕のあたりの筋肉がやばい、走っててもやばい
  • 剛もだけど間宮祥太朗も全然速い
  • あと二宮慶多も速かった
  • ゴールした後、剛がマジ顔でチームのところに行ってて(転倒してケガした子の心配をしていたと思われる)「あ、伊吹っぽい顔」と思った私、伊吹が不足している
  • SNSで知ったけど、グリーンに3人欠場が出て、全員リレーできないかもというところから、なんとか完走したいといって実現した全員リレー
  • その背景を聞いて再度見ると本当に泣ける。みんな頑張っててすごい
  • 人が頑張ってる姿っていいよねと思わせてくれてありがとう
  • 木村文乃、2回走ってる?女子で2回走るってバケモノなの?→と思ったけどmiwaの代役だからか、納得
  • 赤楚衛二の走り方がなんかかわいい
  • 木戸大聖もすごい速かった。なんなの木戸大聖、気になる
  • リレー後の剛「このプレッシャーの中走ってくれた全選手に拍手を」ってスポーツマンシップの塊
  • 田中圭「離されても全然諦めずに走ってるみんなを見て泣きそうになった」というコメントで私が泣きそうになった
  • 清塚信也本当に運動苦手なんだね、と思った。運動の努力値をおしゃべりに全振りしたのかな(ポケモン)
  • このリレーだけをあと200回は見ます

閉会式【最終結果】

1位2位3位4位
GREEN
750

720
PINK
620
BLACK
600

MVP選手 チームGREEN 小栗旬

  • 真のダークホースはチーム紫でした
  • チームブラックのタオルを掲げる剛(逆です)かわいい
  • 小栗旬の大スピーチに感動している田中圭と剛の顔がとても良い(前回も書いたかも)
  • MVPを選んだのがスタッフだと伝えた山本会長さんナイス
  • トライストーン良い会社だよ

トライストーン大運動会お疲れ様でした2回目

全員リレーの走順を確認するために、目を凝らして配信を見まくりましたが

違っていたらごめんなさい。

バブルボール相撲もかなり見ましたが、違っていたらごめんなさい。

トライストーン大運動会の配信

トライストーン大運動会の配信は2025年3月31日まで見放題です。

ファンクラブからチケット購入すると5000円

一般でチケット購入すると5500円です。

チケット購入はこちらから(外部サイトに飛びます)

ちなみに、綾野剛モバイルサイトという剛のファンクラブは月額330円

ファンクラブに入ってから配信チケットを買うほうが安く見ることができます。

(何このシステム、優しすぎない?)

その他俳優さんのファンクラブもいくつかあったので、ファンクラブ入ってから配信見たほうがお得です。

その他 書ききれなかったこと

トライストーン大運動会の円盤化はありますかね?

各チームのベンチの様子とか控室の様子とか、リハーサルの様子とか、何枚組でも大丈夫ですよ?

今回の大運動会を開催してくれたトライストーンに本当に感謝したいです。

推しが増える…まではいかないけど、トライストーンチームとして応援したいなって思いました。

スタッフやマネージャーさんもありがとうございました。

というかこの配信運動会の翌日には開始してたよね?

スタッフさんも優秀すぎないか?

それから羽鳥アナがいなかったら成り立ってなかった運動会。

ベテランから若手まで、幅広く話を振ったり全体を盛り上げたり、

アナウンサーってすごいなって思いました(何この小学生並の感想)

推しがいることで人生に潤いが保たれます。

これからもトライストーンと綾野剛を全力で応援します!!!

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました